特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社アルバック

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
780位 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッド 16 特許件数下降 810位 31 17(658位)
780位 学校法人立命館 16 特許件数上昇 773位 33 6(1502位)
780位 三井造船株式会社 16 特許件数上昇 709位 37 25(488位)
780位 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 16 特許件数下降 1174位 20 8(1223位)
780位 株式会社アルバック 16 特許件数上昇 630位 43 20(582位)
780位 エスペック株式会社 16 特許件数下降 872位 28 9(1103位)
780位 日置電機株式会社 16 特許件数上昇 737位 35 15(729位)
780位 三菱農機株式会社 16 特許件数下降 1272位 18 22(540位)
780位 パナホーム株式会社 16 特許件数下降 872位 28 12(856位)
780位 ダッソー システムズ 16 特許件数下降 1031位 23 17(658位)
780位 愛知電機株式会社 16 特許件数下降 2711位 7 5(1750位)
780位 中国石油化工股▲ふん▼有限公司 16 特許件数上昇 388位 84 33(396位)
780位 因幡電機産業株式会社 16 特許件数下降 1001位 24 6(1502位)
780位 富士工業株式会社 16 特許件数下降 1406位 16 8(1223位)
780位 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 16 特許件数上昇 721位 36 9(1103位)
780位 ギガフォトン株式会社 16 特許件数下降 1550位 14 14(770位)
780位 キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト 16 特許件数下降 1079位 22 7(1343位)
780位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 16 特許件数上昇 654位 41 15(729位)
780位 三菱電機エンジニアリング株式会社 16 特許件数下降 965位 25 17(658位)
780位 ローランド株式会社 16 特許件数下降 1550位 14 2(3496位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
551位 サクサ株式会社 21 特許件数下降 1617位 12 26(524位)
582位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 20 特許件数上昇 522位 50 30(464位)
582位 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 20 特許件数下降 648位 39 25(542位)
582位 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 20 特許件数下降 720位 34 22(601位)
582位 ゼロックス コーポレイション 20 特許件数上昇 495位 53 13(912位)
582位 株式会社アルバック 20 特許件数上昇 440位 63 16(780位)
582位 エフ イー アイ カンパニ 20 特許件数下降 720位 34 31(458位)
582位 株式会社タムロン 20 特許件数上昇 539位 48 15(814位)
582位 シチズンホールディングス株式会社 20 特許件数上昇 334位 89 7(1544位)
582位 市光工業株式会社 20 特許件数上昇 428位 66 28(493位)
582位 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 20 特許件数下降 806位 29 17(747位)
582位 前田建設工業株式会社 20 特許件数下降 1123位 19 13(912位)
582位 株式会社東洋新薬 20 特許件数上昇 528位 49 30(464位)
582位 エドワーズ リミテッド 20 特許件数下降 1081位 20 14(859位)
582位 株式会社FLOSFIA 20 特許件数下降 748位 32 2(4232位)
582位 ライン プラス コーポレーション 20 特許件数下降 657位 38 12(978位)
582位 TIS株式会社 20 特許件数下降 967位 23 20(645位)
582位 WOTA株式会社 20 特許件数下降 1123位 19 25(542位)
582位 深▲セン▼市▲華▼星光▲電▼半▲導▼体▲顕▼示技▲術▼有限公司 20 特許件数下降 1081位 20 6(1745位)
582位 ウーブン・プラネット・ホールディングス株式会社 20 特許件数下降 834位 28 24(561位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (6月30日~7月6日)

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング