ホーム > 知財判決速報/裁判例集 > 平成29(ワ)24850 特許申請の真正な名義への訂正等請求事件
裁判所 | 東京地方裁判所 |
---|---|
裁判年月日 | 平成29年10月30日 |
事件種別 | 民事 |
当事者 | 被告TOTO株式会社
が,平成18年12月8日,発明の名称を「消臭剤」とする特許出願(出願 原告と同姓同名の別人である。 が別紙請求の原因においてるる主張するところを考慮しても,いずれも の |
対象物 | 消臭剤 |
法令 |
特許権 特許法48条の21回 |
キーワード | 損害賠償1回 |
主文 | |
事件の概要 | 1 請求原因(原告の主張) 原告は,請求原因事実として,別紙請求の原因のとおり述べた。25 2 請求原因に対する認否(被告の主張) 被告が,平成18年12月8日,発明の名称を「消臭剤」とする特許出願(出願 番号:特願2006-331816。以下「本件特許出願」という。)をしたこと 及び同出願に係る公開特許公報(公開番号:特開2008-142245)の「発 明者」欄に「A」との人物の氏名が表示されていることは認める。ただし,同「発 明者」欄に記載されている「A」なる人物は,被告従業員であった者であり(乙2),5 原告と同姓同名の別人である。 |
本サービスは判決文を自動処理して掲載しており、完全な正確性を保証するものではありません。正式な情報は裁判所公表の判決文(本ページ右上の[判決文PDF])を必ずご確認ください。
特許裁判例 実用新案裁判例 |
意匠裁判例 商標裁判例 |
不正競争裁判例 著作権裁判例 |
特許判例 実用新案判例 |
意匠判例 商標判例 |
不正競争判例 著作権判例 |
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング