ホーム > 特許ランキング > JX日鉱日石エネルギー株式会社 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(JX日鉱日石エネルギー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第197位 273件
(2016年:第174位 253件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第210位 145件
(2016年:第190位 184件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2016-136892 | オレフィン重合触媒およびオレフィンオリゴマーの製造方法 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-214544 | 硬化性組成物およびこれを硬化させた硬化物 | 2017年12月 7日 | |
再表 2016-133001 | 冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物 | 2017年11月30日 | |
再表 2017-94550 | 反射型透明スクリーンおよびそれを備えた画像投影装置 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-210461 | 不飽和炭化水素の製造方法 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-206469 | フェノールの製造方法 | 2017年11月24日 | |
特開 2017-206588 | 熱可塑性エラストマー組成物及びその製造方法 | 2017年11月24日 | |
特開 2017-206589 | 熱可塑性エラストマー組成物及びその製造方法 | 2017年11月24日 | |
特開 2017-206604 | 熱可塑性エラストマー組成物及びその製造方法 | 2017年11月24日 | |
特開 2017-207586 | 光学素子およびそれを備える映像投影システム | 2017年11月24日 | |
特開 2017-201895 | ゼラチン共存セルロース三次元構造体 | 2017年11月16日 | |
特開 2017-203058 | イミド架橋型樹脂、透明フィルム及び表面保護フィルム | 2017年11月16日 | |
特開 2017-203119 | 重合体の製造方法 | 2017年11月16日 | |
特開 2017-203126 | 相対運動する二つの金属表面を馴染ませるのに好適な潤滑油組成物 | 2017年11月16日 | |
特開 2017-201336 | 光学フィルム及び光学フィルムの製造方法 | 2017年11月 9日 |
306 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-136892 2017-214544 2016-133001 2017-94550 2017-210461 2017-206469 2017-206588 2017-206589 2017-206604 2017-207586 2017-201895 2017-203058 2017-203119 2017-203126 2017-201336
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JX日鉱日石エネルギー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング