ホーム > 特許ランキング > 株式会社水道技術開発機構 > 2016年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社水道技術開発機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1381位 18件
(2015年:第1851位 12件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1366位 15件
(2015年:第1215位 16件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-217517 | 流体管の分岐部構造 | 2016年12月22日 | |
特開 2016-217518 | 流体管の分岐部構造及び流体管の被覆筒状体装着方法 | 2016年12月22日 | |
特開 2016-211698 | 流体管の遮断解除方法 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-200200 | 管切断面の防蝕装置及び防蝕方法 | 2016年12月 1日 | |
特開 2016-176544 | 弁装置 | 2016年10月 6日 | |
特開 2016-173133 | 弁装置 | 2016年 9月29日 | |
特開 2016-173141 | 管移動防止装置および流体配管系統の固定方法 | 2016年 9月29日 | |
特開 2016-161054 | フランジ継手部の漏出防止装置 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-125525 | 作業具導入方法及び作業具導入装置 | 2016年 7月11日 | |
特開 2016-125526 | さや管推進工法用スペーサー及びさや管推進工法 | 2016年 7月11日 | |
特開 2016-109469 | 継手位置検査装置及び継手位置検査方法 | 2016年 6月20日 | |
特開 2016-106201 | 補強金具の外嵌部材 | 2016年 6月16日 | |
特開 2016-95029 | シールワッシャ及び流体管フランジ部の締結方法 | 2016年 5月26日 | |
特開 2016-75312 | 流体管撤去方法及びそれに用いられる保護ケースと切断閉止装置 | 2016年 5月12日 | |
特開 2016-48079 | 弁装置 | 2016年 4月 7日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-217517 2016-217518 2016-211698 2016-200200 2016-176544 2016-173133 2016-173141 2016-161054 2016-125525 2016-125526 2016-109469 2016-106201 2016-95029 2016-75312 2016-48079
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社水道技術開発機構の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング