ホーム > 特許ランキング > 旭有機材工業株式会社 > 2015年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(旭有機材工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第962位 29件
(2014年:第1164位 23件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第1164位 17件
(2014年:第1008位 28件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-196130 | 炭素材料とその製造方法及びそのような炭素材料を用いてなる吸着材並びに吸着式ヒートポンプ | 2015年11月 9日 | |
特開 2015-196312 | 摺動部材及び摺動部材の製造方法 | 2015年11月 9日 | |
特開 2015-196749 | 導電性高分子組成物、導電層及び導電体 | 2015年11月 9日 | |
特開 2015-196756 | 導電性高分子組成物及び導電層並びに導電体 | 2015年11月 9日 | |
特開 2015-198169 | EDLC用電極及びEDLC | 2015年11月 9日 | |
特開 2015-193088 | 複合構造体 | 2015年11月 5日 | |
特開 2015-194411 | 角度測定器 | 2015年11月 5日 | |
特開 2015-188910 | 鋳型用ウレタン硬化型有機粘結剤及びこれを用いて得られる鋳物砂組成物並びに鋳型 | 2015年11月 2日 | |
特開 2015-189694 | フルオレン誘導体及びその製造方法、化合物、組成物並びに硬化物 | 2015年11月 2日 | |
特開 2015-189937 | プロピレン系樹脂組成物、及びそれから成形された配管部材及びタンクから選ばれた製品 | 2015年11月 2日 | |
特開 2015-182902 | 多孔質炭素材料の製造方法及びそれにより得られる多孔質炭素材料並びに多孔質活性炭材料 | 2015年10月22日 | |
特開 2015-169292 | ピンチバルブ | 2015年 9月28日 | |
特開 2015-170267 | 流量調整弁及びこれを備える流体制御装置 | 2015年 9月28日 | |
特開 2015-147364 | 熱可塑性樹脂製プレートの積層方法 | 2015年 8月20日 | |
特開 2015-145690 | 断熱パネル | 2015年 8月13日 |
32 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-196130 2015-196312 2015-196749 2015-196756 2015-198169 2015-193088 2015-194411 2015-188910 2015-189694 2015-189937 2015-182902 2015-169292 2015-170267 2015-147364 2015-145690
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭有機材工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング