※ ログインすれば出願人(学校法人東海大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1882位 12件
(2013年:第1133位 26件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第2004位 11件
(2013年:第1127位 24件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-234934 | 体感温度制御システム | 2014年12月15日 | |
特開 2014-227566 | 成膜方法 | 2014年12月 8日 | 共同出願 |
特開 2014-201537 | T細胞活性化剤およびそれを含有する医薬品、ならびにそれらを用いるT細胞活性化方法および治療方法 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-171826 | 上部消化管カテーテルおよびカテーテルシステム | 2014年 9月22日 | |
特開 2014-163888 | pH測定用電極 | 2014年 9月 8日 | 共同出願 |
特開 2014-151524 | 中空部を有する三次元構造体およびその製造方法 | 2014年 8月25日 | |
特開 2014-149794 | 視線分析装置 | 2014年 8月21日 | |
特開 2014-119370 | 試料前処理方法 | 2014年 6月30日 | 共同出願 |
特開 2014-103905 | 標的遺伝子のノックダウン方法およびそのためのRNAi用発現ベクター | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-103906 | 部位特異的組換え系を利用した遺伝子導入方法およびそのためのキット | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-23505 | 飼料の消化率測定方法および消化率測定システム | 2014年 2月 6日 | 共同出願 |
特開 2014-20988 | 複素誘電率測定装置 | 2014年 2月 3日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-234934 2014-227566 2014-201537 2014-171826 2014-163888 2014-151524 2014-149794 2014-119370 2014-103905 2014-103906 2014-23505 2014-20988
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人東海大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング