ホーム > 特許ランキング > カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ > 2014年 > 出願公開一覧
公報番号 | 発明の名称 | 出願人 | 公報発行日 |
---|---|---|---|
特表 2014-527523 | Anisomelesheyneana由来の化合物 | カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ | 2014年10月16日 |
特表 2014-525140 | 抵抗スイッチングのための高感度磁性制御ヘテロ接合デバイス | カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ | 2014年 9月25日 |
特表 2014-519325 | 副生成物に付加価値を有し、天然の海生微細藻類マット及び開放塩田で培養された海生微細藻類からのエンジンに値する脂肪酸メチルエステル(バイオディーゼル) | カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ | 2014年 8月14日 |
特表 2014-517764 | 金属クラスターおよびナノ粒子が封入された安定酸化物 | カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ | 2014年 7月24日 |
特表 2014-514697 | 膜電極接合体(MEAs)を作成する改良プロセス | カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ | 2014年 6月19日 |
特表 2014-508747 | 3−アリールエチニル置換キナゾリノン化合物 | カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ | 2014年 4月10日 |
特表 2014-508151 | カルバゾールで端部キャップされているビピリジン化合物及びそれらの調製のための方法 | カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ | 2014年 4月 3日 |
特表 2014-506230 | トリプタミン誘導体、その製造方法および胃疾患についての使用 | カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ 他 | 2014年 3月13日 |
特表 2014-504738 | 分子インプリント導電性ポリマフィルム付き水性アミノ酸センサー | カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ | 2014年 2月24日 |
特表 2014-502614 | スピロ環化ヌクレオシド及びその製造方法 | カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ | 2014年 2月 3日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-527523 2014-525140 2014-519325 2014-517764 2014-514697 2014-508747 2014-508151 2014-506230 2014-504738 2014-502614
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。カウンシル・オブ・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチの知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング