※ ログインすれば出願人(東洋鋼鈑株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第1005位 27件
(2014年:第796位 37件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第1060位 19件
(2014年:第959位 30件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2013-161523 | サーメット被覆材、サーメット被覆材を製造するための合金粉末、およびサーメット被覆材の製造方法 | 2015年12月24日 | |
特開 2015-231698 | ポリ塩化ビニル積層基材及び防水パネル基材 | 2015年12月24日 | |
特開 2015-213465 | 遺伝子検査装置 | 2015年12月 3日 | |
特開 2015-213468 | 遺伝子検査装置 | 2015年12月 3日 | |
特開 2015-203123 | 表面処理基材 | 2015年11月16日 | |
特開 2015-198581 | IL28B遺伝子における多型検出用プローブ、当該多型検出用プローブを有するDNAチップ、当該多型検出用プローブを用いたC型慢性肝炎の治療効果を予測するためのデータ取得方法 | 2015年11月12日 | |
特開 2015-196178 | 金属積層材の製造方法 | 2015年11月 9日 | |
特開 2015-196179 | 金属積層材の製造方法 | 2015年11月 9日 | |
特開 2015-134450 | 延伸フィルムの製造方法 | 2015年 7月27日 | |
特開 2015-134451 | 延伸フィルムの製造方法 | 2015年 7月27日 | |
特開 2015-134452 | 延伸フィルムの製造方法 | 2015年 7月27日 | |
特開 2015-134453 | 延伸フィルムの製造方法 | 2015年 7月27日 | |
特開 2015-134454 | 延伸フィルムの製造方法 | 2015年 7月27日 | |
特開 2015-134875 | 金属板積層用樹脂フィルム、樹脂積層金属板、それを用いた容器及び容器蓋 | 2015年 7月27日 | |
特開 2015-135525 | 光学補償フィルムの製造方法 | 2015年 7月27日 |
32 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-161523 2015-231698 2015-213465 2015-213468 2015-203123 2015-198581 2015-196178 2015-196179 2015-134450 2015-134451 2015-134452 2015-134453 2015-134454 2015-134875 2015-135525
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東洋鋼鈑株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟