※ ログインすれば出願人(カヤバ工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第202位 234件
(2018年:第221位 195件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第218位 126件
(2018年:第158位 188件)
(ランキング更新日:2025年7月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-218939 | ベーンポンプ | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218980 | 流量制御弁及び流体圧システム | 2019年12月26日 | |
特開 2019-219003 | 流体圧制御装置 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-219017 | 液圧モータユニット | 2019年12月26日 | |
再表 2018-174130 | 油圧緩衝器用外筒、及びこの油圧緩衝器用外筒の成形方法 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-213581 | 運動器具 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-210999 | バックラッシ調整機構及びこれを備えるパワーステアリング装置 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-206994 | 水圧システム | 2019年12月 5日 | |
特開 2019-199895 | シール劣化診断装置及び流体圧システム | 2019年11月21日 | |
特開 2019-199896 | 流体漏れ検出システム | 2019年11月21日 | |
特開 2019-199897 | 流体漏れ検出システム | 2019年11月21日 | |
特開 2019-199954 | 流体圧シリンダ | 2019年11月21日 | |
特開 2019-199955 | 流体圧シリンダ | 2019年11月21日 | |
特開 2019-200054 | ロードセル | 2019年11月21日 | |
特開 2019-200069 | 流体漏れ検出システム | 2019年11月21日 |
238 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-218939 2019-218980 2019-219003 2019-219017 2018-174130 2019-213581 2019-210999 2019-206994 2019-199895 2019-199896 2019-199897 2019-199954 2019-199955 2019-200054 2019-200069
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。カヤバ工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング