※ ログインすれば出願人(インセクト)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第2497位 8件
(2019年:第12951位 1件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第8780位 1件
(2019年:第23568位 0件)
(ランキング更新日:2025年5月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2020-532308 | 飼育下の魚類のストレスを防止又は減少するための昆虫粉末 | 2020年11月12日 | |
特表 2020-518230 | ベルトセパレータを用いてクチクラを昆虫の軟部から分離する昆虫の処理方法 | 2020年 6月25日 | |
特表 2020-506673 | 家畜の飼育における水の供給方法及び水性ゲルのブロックを製造するための装置 | 2020年 3月 5日 | |
特表 2020-505453 | 昆虫粉末の治療的使用 | 2020年 2月20日 | |
特表 2020-504617 | クチクラが昆虫の軟部から分離され、次いで当該軟部が3つの画分に分離される、昆虫の処理方法 | 2020年 2月13日 | |
特表 2020-504618 | ベルトセパレータを用いてクチクラを昆虫の軟部から分離する昆虫の処理方法 | 2020年 2月13日 | |
特表 2020-503041 | クチクラが昆虫の軟部から分離され、前記軟部が、3つの画分に分けられる、昆虫の処理方法。 | 2020年 1月30日 | |
特表 2020-503046 | 農産業からの液体副産物を含むゲル、及び昆虫を飼育するための当該ゲルの使用 | 2020年 1月30日 |
8 件中 1-8 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-532308 2020-518230 2020-506673 2020-505453 2020-504617 2020-504618 2020-503041 2020-503046
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。インセクトの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング