※ ログインすれば出願人(ソニー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第17位 2028件
(2016年:第27位 1280件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第36位 761件
(2016年:第26位 1220件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2016-76139 | 信号処理装置、制御方法、撮像素子、並びに、電子機器 | 2017年 8月31日 | |
再表 2016-80031 | 制御システム、情報処理装置、制御方法、およびプログラム | 2017年 8月31日 | |
再表 2016-80038 | マッチングシステム、情報処理装置、マッチング方法、およびプログラム | 2017年 8月31日 | |
再表 2016-80146 | 半導体装置 | 2017年 8月31日 | |
再表 2016-80182 | ウェアラブル装置 | 2017年 8月31日 | |
再表 2016-80183 | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム | 2017年 8月31日 | |
再表 2016-80234 | 送信装置、送信方法、受信装置および受信方法 | 2017年 8月31日 | |
再表 2016-84470 | 光源装置および投射型表示装置 | 2017年 8月31日 | |
再表 2016-84481 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | 2017年 8月31日 | |
再表 2016-84497 | メモリシステム、記憶装置、および、メモリシステムの制御方法 | 2017年 8月31日 | |
再表 2016-84609 | 帯域除去フィルタ | 2017年 8月31日 | |
再表 2016-84610 | 通信装置、通信方法、及び、プログラム | 2017年 8月31日 | |
特表 2017-525018 | NFCのための電子デバイス、システム、および方法 | 2017年 8月31日 | |
特表 2017-525192 | 符号化機構を備えた通信システム及びその動作方法 | 2017年 8月31日 | |
特開 2017-150893 | 測距モジュール、測距システム、および、測距モジュールの制御方法 | 2017年 8月31日 |
2037 件中 511-525 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-76139 2016-80031 2016-80038 2016-80146 2016-80182 2016-80183 2016-80234 2016-84470 2016-84481 2016-84497 2016-84609 2016-84610 2017-525018 2017-525192 2017-150893
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ソニー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング