ホーム > 特許ランキング > 三星ディスプレイ株式會社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三星ディスプレイ株式會社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第176位 250件
(2015年:第198位 248件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第181位 194件
(2015年:第109位 268件)
(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5912015 | タッチスクリーンパネル内蔵型液晶表示装置 | 2016年 4月27日 | |
特許 5912017 | バックライトユニット | 2016年 4月27日 | |
特許 5912259 | 有機材料およびこれを含む有機発光装置 | 2016年 4月27日 | |
特許 5912416 | 薄膜蒸着用マスクフレーム組立体及びその製造方法 | 2016年 4月27日 | |
特許 5907651 | 表示装置 | 2016年 4月26日 | |
特許 5907653 | 回折レンズを利用した画像表示装置 | 2016年 4月26日 | |
特許 5908264 | 映像表示装置および映像表示装置の色補正方法 | 2016年 4月26日 | |
特許 5908671 | 有機発光表示装置及びその製造方法 | 2016年 4月26日 | |
特許 5909539 | 液晶表示装置 | 2016年 4月26日 | |
特許 5905234 | 分割マスク及びそれを利用したマスクフレーム組立体の組立て方法 | 2016年 4月20日 | |
特許 5905692 | 酸化物半導体素子、酸化物半導体素子の製造方法、酸化物半導体素子を含む表示装置、及び酸化物半導体素子を含む表示装置の製造方法 | 2016年 4月20日 | |
特許 5906020 | 有機発光ディスプレイ装置及びその製造方法 | 2016年 4月20日 | |
特許 5901880 | 画素、および有機電界発光表示装置 | 2016年 4月13日 | |
特許 5901890 | タッチスクリーンシステム | 2016年 4月13日 | |
特許 5902433 | 光学接着フィルム及びこれを備える平板表示装置 | 2016年 4月13日 |
198 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5912015 5912017 5912259 5912416 5907651 5907653 5908264 5908671 5909539 5905234 5905692 5906020 5901880 5901890 5902433
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星ディスプレイ株式會社の知財の動向チェックに便利です。
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -