※ ログインすれば出願人(株式会社クラレ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第420位 38件
(2024年:第457位 67件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第192位 86件
(2024年:第184位 186件)
(ランキング更新日:2025年7月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7709389 | 生分解性に優れた表裏係合型面ファスナー | 2025年 7月16日 | |
特許 7709445 | 補強繊維、及びそれを用いた成形体 | 2025年 7月16日 | |
特許 7708586 | 中空糸膜モジュール | 2025年 7月15日 | |
特許 7708738 | 蓄電デバイス電極に適したバインダー、バインダー溶液、蓄電デバイス電極スラリー、蓄電デバイス電極および蓄電デバイス | 2025年 7月15日 | |
特許 7707145 | 高分子量アクリル系トリブロック共重合体およびそれを含む粘接着剤組成物 | 2025年 7月14日 | |
特許 7707346 | 硬化性組成物及びシーラント | 2025年 7月14日 | |
特許 7704859 | ポリアミド組成物 | 2025年 7月 8日 | |
特許 7703536 | 変性ビニルアルコール系重合体、水溶液、及び変性ビニルアルコール系重合体の製造方法 | 2025年 7月 7日 | |
特許 7702790 | メタクリル系樹脂組成物および積層体 | 2025年 7月 4日 | |
特許 7702940 | 逆波長分散性位相差フィルム用メタクリル系共重合体、組成物、フィルム、フィルムの製造方法および積層体 | 2025年 7月 4日 | |
特許 7701939 | エチレン-ビニルアルコール共重合体含水ペレットの製造方法 | 2025年 7月 2日 | |
特許 7699041 | エチレン-ビニルアルコール共重合体を含む樹脂組成物、その製造方法及びそれからなるペレット | 2025年 6月26日 | |
特許 7699098 | 樹脂組成物及び成形体 | 2025年 6月26日 | |
特許 7699204 | 樹脂組成物、発泡性組成物、及び架橋発泡体 | 2025年 6月26日 | |
特許 7697951 | 酸性ガス分離デバイス、空気清浄機、エアーコンディショナ、及び酸性ガス濃縮装置 | 2025年 6月24日 |
88 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7709389 7709445 7708586 7708738 7707145 7707346 7704859 7703536 7702790 7702940 7701939 7699041 7699098 7699204 7697951
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社クラレの知財の動向チェックに便利です。
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング