※ ログインすれば出願人(株式会社クラレ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第109位 467件
(2016年:第146位 298件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第136位 246件
(2016年:第194位 178件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6211371 | 蒸着フィルム、その製造方法、包装材及び真空断熱体 | 2017年10月11日 | |
特許 6211372 | 蒸着フィルム、その製造方法、包装材及び真空断熱体 | 2017年10月11日 | |
特許 6212427 | エラストマー含有繊維形状複合体基材およびその成形体 | 2017年10月11日 | |
特許 6207921 | ビニルアセタール系重合体 | 2017年10月 4日 | |
特許 6208927 | 多層構造体、空気入りタイヤ用インナーライナー及び空気入りタイヤ | 2017年10月 4日 | |
特許 6202607 | 埋立浸出液の処理方法 | 2017年 9月27日 | |
特許 6202608 | フッ素イオンの除去方法 | 2017年 9月27日 | |
特許 6202609 | 酸の回収方法 | 2017年 9月27日 | |
特許 6202905 | 回路基板およびその製造方法 | 2017年 9月27日 | |
特許 6204806 | 粘着剤組成物 | 2017年 9月27日 | |
特許 6198574 | 粘着剤組成物 | 2017年 9月20日 | |
特許 6199682 | 樹脂組成物、これを硬化させた硬化物及びこの樹脂組成物を含む光学用粘着剤 | 2017年 9月20日 | |
特許 6200760 | パウチ | 2017年 9月20日 | |
特許 6195188 | ペプチドの製造方法および該方法により得られるペプチド含有医薬組成物 | 2017年 9月13日 | |
特許 6195715 | 複合繊維、ポリウレタンエラストマー布帛の製造方法、およびポリウレタンエラストマー布帛 | 2017年 9月13日 |
256 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6211371 6211372 6212427 6207921 6208927 6202607 6202608 6202609 6202905 6204806 6198574 6199682 6200760 6195188 6195715
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社クラレの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング