※ ログインすれば出願人(ナブテスコ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第288位 123件
(2022年:第269位 135件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第216位 160件
(2022年:第315位 95件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7316828 | 減速機 | 2023年 7月28日 | |
特許 7316055 | 油圧サーボバルブの状態診断方法、および油圧サーボバルブシステム | 2023年 7月27日 | |
特許 7313103 | ホーム柵システム | 2023年 7月24日 | |
特許 7312540 | フライヤー制御装置及びフライヤー制御方法 | 2023年 7月21日 | |
特許 7312676 | ブレーキ異常判定装置、ブレーキ状態記憶装置、異常判定方法、異常判定プログラム、及びブレーキ制御装置 | 2023年 7月21日 | |
特許 7311263 | ドアロック装置、およびドアロックシステム、およびドア制御装置 | 2023年 7月19日 | |
特許 7309545 | アクチュエータの試験装置 | 2023年 7月18日 | |
特許 7308047 | 鉄道車両用ブレーキ装置 | 2023年 7月13日 | |
特許 7308070 | ブレーキ装置およびブレーキ制御システム | 2023年 7月13日 | |
特許 7304684 | 締結機構、締結物品および産業機械 | 2023年 7月 7日 | |
特許 7304685 | 自動ドア保守支援システム、自動ドア保守支援装置、自動ドア保守支援方法 | 2023年 7月 7日 | |
特許 7304717 | 伝達装置 | 2023年 7月 7日 | |
特許 7301612 | 航空機部品用ケース、航空機用アクチュエータ、航空機用制御装置、航空機部品用ケースの設計プログラム、及び航空機部品用ケースの設計方法 | 2023年 7月 3日 | |
特許 7301638 | 軸受機構及び減速機 | 2023年 7月 3日 | |
特許 7301641 | 減速機 | 2023年 7月 3日 |
168 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7316828 7316055 7313103 7312540 7312676 7311263 7309545 7308047 7308070 7304684 7304685 7304717 7301612 7301638 7301641
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ナブテスコ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング