特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > レ ラボラトワール セルヴィエ > 2019年 > 特許一覧

レ ラボラトワール セルヴィエ

※ ログインすれば出願人(レ ラボラトワール セルヴィエ)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第2815位 7件 下降2018年:第2731位 7件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第2101位 7件 上昇2018年:第3972位 3件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6595990 アゴメラチンとスルホン酸との新規な複合体、これらの製造方法及びこれらを含有する医薬組成物 2019年10月23日
特許 6559065 アゴメラチンの安定化非晶形、その調製方法及びこれを含有する医薬組成物 2019年 8月14日
特許 6532459 3−[(3−{[4−(4−モルホリニルメチル)−1H−ピロール−2−イル]メチレン}−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)メチル]−1,3−チアゾリジン−2,4−ジオンの新規塩、その調製及びそれを含有する製剤 2019年 6月19日
特許 6525996 アゴメラチンとp−トルエンスルホン酸との新規な形態の共結晶、これらの製造方法及びこれらを含有する医薬組成物 2019年 6月 5日
特許 6491226 心血管疾患の処置のための5−ベンジルイソキノリン誘導体 2019年 3月27日
特許 6458028 インドール及びピロールの新規な誘導体、その製造方法及びそれを含む医薬組成物 2019年 1月23日
特許 6458029 新規なインドリジン誘導体、それらの製造方法及びそれらを含有する医薬組成物 2019年 1月23日

7 件中 1-7 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6595990 6559065 6532459 6525996 6491226 6458028 6458029

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。レ ラボラトワール セルヴィエの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング