※ ログインすれば出願人(鹿島建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第204位 258件
(2016年:第215位 199件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第166位 193件
(2016年:第193位 179件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-172283 | 地盤改良構造および地盤の掘削方法 | 2017年 9月28日 | |
特開 2017-172300 | コンクリート堤体の構築方法 | 2017年 9月28日 | |
特開 2017-172972 | 距離監視システム | 2017年 9月28日 | |
特開 2017-166169 | 構造物の施工方法および作業台船 | 2017年 9月21日 | |
特開 2017-166170 | 補強構造及び補強方法 | 2017年 9月21日 | |
特開 2017-166292 | シート装着方法、及び、コンクリート構造物の製造方法 | 2017年 9月21日 | |
特開 2017-166518 | すべり支承装置及び免震構造 | 2017年 9月21日 | |
特開 2017-166623 | 油圧装置、油圧ダンパ、制震構造及び免震構造 | 2017年 9月21日 | |
特開 2017-167111 | 漏水発生位置検出方式 | 2017年 9月21日 | |
特開 2017-169371 | 地中電力ケーブル洞道の漏洩磁場低減方法 | 2017年 9月21日 | |
特開 2017-159532 | 凍害対策コンクリートの製造方法 | 2017年 9月14日 | |
特開 2017-160082 | 樹脂中空微小球を有する細骨材、それを用いたコンクリート、及びそのコンクリートの製造方法 | 2017年 9月14日 | |
特開 2017-160701 | 重力式構造物の水底への設置方法 | 2017年 9月14日 | |
特開 2017-160706 | コンクリート連続成形装置、及びコンクリート連続成形方法 | 2017年 9月14日 | |
特開 2017-160707 | コンクリート連続成形装置及びコンクリート連続成形方法 | 2017年 9月14日 |
279 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-172283 2017-172300 2017-172972 2017-166169 2017-166170 2017-166292 2017-166518 2017-166623 2017-167111 2017-169371 2017-159532 2017-160082 2017-160701 2017-160706 2017-160707
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。鹿島建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング