※ ログインすれば出願人(鹿島建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第204位 258件
(2016年:第215位 199件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第166位 193件
(2016年:第193位 179件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-147412 | 低漏洩シェイキング式開放型磁気シールド構造 | 2017年 8月24日 | |
特開 2017-141579 | 締固め作業管理システムおよび締固め作業管理方法 | 2017年 8月17日 | |
特開 2017-141631 | プレキャストブロック及びその製造方法 | 2017年 8月17日 | |
特開 2017-137729 | 地盤の締固め状態測定装置、締固め状態測定方法、及び締固め機械 | 2017年 8月10日 | |
特開 2017-138165 | 生コンクリート類の塑性変形性能評価方法及び装置 | 2017年 8月10日 | |
特開 2017-133156 | 目地構造 | 2017年 8月 3日 | |
特開 2017-133180 | シート状部材敷設装置、及び、シート状部材の敷設方法 | 2017年 8月 3日 | |
特開 2017-133199 | 水上構造物における脚部と鋼管杭との接合方法及び水上構造物支持用脚部 | 2017年 8月 3日 | |
特開 2017-133249 | 立坑掘削装置及び立坑掘削方法 | 2017年 8月 3日 | |
特開 2017-133256 | 推進工法 | 2017年 8月 3日 | |
特開 2017-135353 | シェイキング式開放型磁気シールド構造 | 2017年 8月 3日 | |
特開 2017-135354 | シェイキング式の開放型磁気シールド構造 | 2017年 8月 3日 | |
特開 2017-127220 | 捕獲用具及び捕獲方法 | 2017年 7月27日 | |
特開 2017-128881 | 地盤削孔における地下水圧計測方法及び削孔ロッド | 2017年 7月27日 | |
特開 2017-128890 | 覆工コンクリートの打設方法 | 2017年 7月27日 |
279 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-147412 2017-141579 2017-141631 2017-137729 2017-138165 2017-133156 2017-133180 2017-133199 2017-133249 2017-133256 2017-135353 2017-135354 2017-127220 2017-128881 2017-128890
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。鹿島建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング