ホーム > 特許ランキング > オフィノ テクノロジーズ, エルエルシー > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(オフィノ テクノロジーズ, エルエルシー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第786位 35件
(2022年:第1087位 23件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1353位 15件
(2022年:第27906位 0件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7392960 | フィードバックチャネルの無線リソースマッピング | 2023年12月 6日 | |
特許 7385856 | 少量データ送信手順でのリリースメッセージ | 2023年11月24日 | |
特許 7366356 | ワイヤレスネットワークによるワイヤレスデバイスのページング | 2023年10月23日 | |
特許 7365613 | マルチアクセスに対するポリシー制御 | 2023年10月20日 | |
特許 7362093 | アップリンクリソース構成 | 2023年10月17日 | |
特許 7357866 | ダウンリンク制御チャネルの繰り返しのためのアップリンク送信 | 2023年10月10日 | |
特許 7340212 | 少量のデータ送信(SDT) | 2023年 9月 7日 | |
特許 7328647 | サイドリンク通信のためのリソース予約 | 2023年 8月17日 | |
特許 7312978 | 無線通信システムにおけるサイドリンクのゾーン管理とハイブリッド自動反復要求 | 2023年 7月24日 | |
特許 7288267 | 2ステップランダムアクセス手順の不連続受信 | 2023年 6月 7日 | |
特許 7284968 | 新無線における多重化および優先順位付け | 2023年 6月 1日 | |
特許 7262034 | リソース取得手順 | 2023年 4月21日 | |
特許 7244035 | 災害時のネットワーク再選択 | 2023年 3月22日 | |
特許 7240689 | 時間依存ネットワーキングのための制御プレーンに基づく設定 | 2023年 3月16日 | |
特許 7219432 | 新しい無線における空間関係 | 2023年 2月 8日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7392960 7385856 7366356 7365613 7362093 7357866 7340212 7328647 7312978 7288267 7284968 7262034 7244035 7240689 7219432
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オフィノ テクノロジーズ, エルエルシーの知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング