※ ログインすれば出願人(美和ロック株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1346位 21件
(2016年:第562位 60件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1119位 18件
(2016年:第720位 34件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-179702 | ラッチ錠のハンドル | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-179938 | 通電ユニット及び該通電ユニットの結線方法 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-179996 | 錠装置の構造 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-182604 | 鍵データ配信システム | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-182621 | 警備信号出力装置 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-137740 | 電子錠管理装置、移動検知ユニットおよび電子錠システム | 2017年 8月10日 | |
特開 2017-138926 | 施解錠管理装置および制御プログラム | 2017年 8月10日 | |
特開 2017-115420 | 作動装置およびこれを備えるすべり出し窓 | 2017年 6月29日 | |
特開 2017-115506 | ハンドル装置 | 2017年 6月29日 | |
特開 2017-101395 | 錠システム、錠管理装置および錠システムの制御プログラム | 2017年 6月 8日 | |
特開 2017-95902 | ドアクローザ | 2017年 6月 1日 | |
特開 2017-95937 | 錠箱の位置決め機構 | 2017年 6月 1日 | |
特開 2017-89333 | 電子錠管理装置および電子錠管理プログラム | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-91417 | 電子錠管理装置および電子錠管理プログラム | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-92874 | 電子錠管理装置および電子錠管理プログラム | 2017年 5月25日 |
21 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-179702 2017-179938 2017-179996 2017-182604 2017-182621 2017-137740 2017-138926 2017-115420 2017-115506 2017-101395 2017-95902 2017-95937 2017-89333 2017-91417 2017-92874
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。美和ロック株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング