※ ログインすれば出願人(大阪瓦斯株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第215位 212件
(2018年:第182位 244件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第178位 154件
(2018年:第152位 198件)
(ランキング更新日:2022年8月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-189899 | 放熱防止体 | 2019年10月31日 | |
特開 2019-190744 | ヒートポンプシステムの検査方法、及びヒートポンプシステム | 2019年10月31日 | |
特開 2019-191102 | 大容量メータ | 2019年10月31日 | |
特開 2019-183104 | ケイ素含有無機粒子を含む熱可塑性樹脂組成物及びその製造方法 | 2019年10月24日 | |
特開 2019-183123 | ゴム組成物、ウェザーストリップ、及びホース | 2019年10月24日 | |
特開 2019-185760 | 消耗品管理システム | 2019年10月24日 | |
特開 2019-176838 | 新規微生物および3−ヒドロキシ酪酸の製造方法 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-176839 | ヒドロキシアルカン酸の製造方法 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-177310 | 反応装置 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-177417 | パンチ孔形成方法及びパンチ孔形成装置 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-178114 | ヒドロキシアルカン酸エステル及びそれを含む樹脂組成物 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-178120 | ヒト老化細胞賦活剤 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-178121 | 新規ヒドロキシ酪酸エステル | 2019年10月17日 | |
特開 2019-178122 | ヒト正常細胞賦活剤 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-178195 | ゴム組成物の製造方法 | 2019年10月17日 |
228 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-189899 2019-190744 2019-191102 2019-183104 2019-183123 2019-185760 2019-176838 2019-176839 2019-177310 2019-177417 2019-178114 2019-178120 2019-178121 2019-178122 2019-178195
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大阪瓦斯株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月16日(火) -
8月18日(木) - 東京 品川区
8月19日(金) - 東京 港区
8月16日(火) -
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング