ホーム > 特許ランキング > エシロール アンテルナショナル > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(エシロール アンテルナショナル)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第2176位 10件
(2018年:第1821位 12件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1540位 11件
(2018年:第3222位 4件)
(ランキング更新日:2025年5月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-194702 | 累進眼科用レンズの少なくとも1つの光学的設計パラメータを判断する方法 | 2019年11月 7日 | |
特表 2019-523447 | 光学製品の永久的可視マーキングの方法及びマーキングされた光学製品 | 2019年 8月22日 | |
特表 2019-517850 | 光束の変動に対する装着者の眼の動的感度を表現する量に応じて眼科用レンズのフィルタを判断する方法 | 2019年 6月27日 | |
特表 2019-515352 | 近赤外領域(NIR)において高反射率を有する反射防止膜を含む光学物品 | 2019年 6月 6日 | |
特開 2019-70809 | 経時的に安定している性質を有する干渉コーティングでコートされた物品 | 2019年 5月 9日 | |
特表 2019-509356 | アルキルスルファニルアリールイソチオシアナトトラン化合物を含む複屈折液晶組成物 | 2019年 4月 4日 | |
特表 2019-508154 | 眼科レンズを特徴付ける屈折力値を判定する方法及び対応する電子装置 | 2019年 3月28日 | |
特開 2019-49712 | 眼用レンズ | 2019年 3月28日 | |
特表 2019-507386 | 眼科レンズを発注する方法及び対応するシステム | 2019年 3月14日 | |
特表 2019-507388 | 眼に関連するパラメータに対する光学フィルタの効果を定量化する数値の特定方法 | 2019年 3月14日 | |
特表 2019-502159 | ハードマルチコート付き光学物品 | 2019年 1月24日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-194702 2019-523447 2019-517850 2019-515352 2019-70809 2019-509356 2019-508154 2019-49712 2019-507386 2019-507388 2019-502159
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エシロール アンテルナショナルの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング