ホーム > 特許ランキング > 東芝三菱電機産業システム株式会社 > 2023年の出願公開
※ ログインすれば出願人(東芝三菱電機産業システム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第349位 43件
(2022年:第273位 133件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第222位 67件
(2022年:第163位 209件)
(ランキング更新日:2023年6月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-77074 | 分割形端子台 | 2023年 6月 5日 | |
特開 2023-75451 | 管理システム | 2023年 5月31日 | |
特開 2023-75634 | 電力変換装置 | 2023年 5月31日 | |
特開 2023-74573 | 常温収縮チューブの処理補助治具 | 2023年 5月30日 | |
特開 2023-74621 | 光信号送受信装置及び電力変換装置 | 2023年 5月30日 | |
特開 2023-71342 | 電力変換装置 | 2023年 5月23日 | |
特開 2023-71974 | 無停電電源システム、無停電電源用劣化判断装置、無停電電源用劣化判断プログラムおよび無停電電源劣化判断方法 | 2023年 5月23日 | |
特開 2023-70402 | 回転電機 | 2023年 5月19日 | |
特開 2023-69246 | 電源装置 | 2023年 5月18日 | |
特開 2023-66562 | プロセス制御装置 | 2023年 5月16日 | |
特開 2023-63959 | リターナブル品のメンテナンス管理システム及びメンテナンス管理方法 | 2023年 5月10日 | |
特開 2023-62519 | 電力変換装置 | 2023年 5月 8日 | |
特開 2023-60449 | 電力変換装置 | 2023年 4月28日 | |
特開 2023-56701 | 回転電機 | 2023年 4月20日 | |
特開 2023-55436 | 発光装置 | 2023年 4月18日 |
46 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-77074 2023-75451 2023-75634 2023-74573 2023-74621 2023-71342 2023-71974 2023-70402 2023-69246 2023-66562 2023-63959 2023-62519 2023-60449 2023-56701 2023-55436
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東芝三菱電機産業システム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
6月9日(金) - 東京 千代田区
6月9日(金) -
6月9日(金) - 東京 千代田区
0月12日(月) -
0月13日(火) -
0月13日(火) -
0月14日(水) - 東京 港区
0月14日(水) -
0月14日(水) -
0月14日(水) -
0月14日(水) -
0月14日(水) -
0月15日(木) - 東京 港区
0月15日(木) -
0月15日(木) -
0月15日(木) -
0月16日(金) - 東京 港区
0月16日(金) -
0月12日(月) -
東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング