※ ログインすれば出願人(NTN株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第52位 704件
(2015年:第69位 586件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第119位 292件
(2015年:第128位 240件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-53591 | 磁気式荷重センサおよび電動ブレーキ装置 | 2016年 4月14日 | |
特開 2016-49524 | 液体塗布ユニットおよび液体塗布装置 | 2016年 4月11日 | |
特開 2016-49916 | インホイールモータ駆動装置 | 2016年 4月11日 | |
特開 2016-50553 | らせん水車および水力発電装置 | 2016年 4月11日 | |
特開 2016-50554 | らせん水車および水力発電装置 | 2016年 4月11日 | |
特開 2016-50618 | 工作機械用転がり軸受 | 2016年 4月11日 | |
特開 2016-50639 | スプラグ型一方向クラッチのリボンスプリングおよびスプラグ型一方向クラッチ | 2016年 4月11日 | |
特開 2016-50640 | リンク作動装置 | 2016年 4月11日 | |
特開 2016-50648 | 流体動圧軸受装置とこれに用いられる軸受部材及び軸部材 | 2016年 4月11日 | |
特開 2016-50657 | シール付き転がり軸受 | 2016年 4月11日 | |
特開 2016-50902 | 荷重センサ、電動式直動アクチュエータおよび電動ブレーキ装置 | 2016年 4月11日 | |
特開 2016-51370 | ころ軸受の解析方法および解析システム | 2016年 4月11日 | |
特開 2016-52164 | 車輪独立駆動式車両の駆動制御装置 | 2016年 4月11日 | |
特開 2016-52177 | インホイールモータ駆動装置の電気ケーブル接続構造 | 2016年 4月11日 | |
特開 2016-52208 | 車両の横滑り防止制御装置 | 2016年 4月11日 |
709 件中 571-585 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-53591 2016-49524 2016-49916 2016-50553 2016-50554 2016-50618 2016-50639 2016-50640 2016-50648 2016-50657 2016-50902 2016-51370 2016-52164 2016-52177 2016-52208
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。NTN株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング