ホーム > 特許ランキング > 株式会社NTTファシリティーズ > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社NTTファシリティーズ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第515位 60件
(2017年:第608位 58件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第425位 62件
(2017年:第594位 41件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-203056 | 収納装置、配送システム、及び、収納方法 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-205846 | 提案支援システムおよび提案支援方法 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-206089 | 誘導システム、及び、誘導方法 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-206172 | 電力需要予測装置、電力需要予測方法およびプログラム | 2018年12月27日 | |
特開 2018-193775 | 制振システム、及び制振制御方法 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-188861 | 二重床構造 | 2018年11月29日 | |
特開 2018-171042 | 栽培環境制御システム、栽培システム、栽培環境制御方法、及びプログラム | 2018年11月 8日 | |
特開 2018-173138 | 制振装置および制振システム | 2018年11月 8日 | |
特開 2018-173864 | 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム | 2018年11月 8日 | |
特開 2018-173872 | 料金算出装置、料金算出システム、料金算出方法、切替え装置、切替えシステム、切替え方法、およびプログラム | 2018年11月 8日 | |
特開 2018-174109 | ケーブル、固定具、保護具、および電気接続具 | 2018年11月 8日 | |
特開 2018-169115 | サーバ室構造 | 2018年11月 1日 | |
特開 2018-164875 | 汚水処理装置 | 2018年10月25日 | |
特開 2018-164876 | 汚水処理装置 | 2018年10月25日 | |
特開 2018-166370 | 発電状態判定装置 | 2018年10月25日 |
61 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-203056 2018-205846 2018-206089 2018-206172 2018-193775 2018-188861 2018-171042 2018-173138 2018-173864 2018-173872 2018-174109 2018-169115 2018-164875 2018-164876 2018-166370
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社NTTファシリティーズの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング