特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 名古屋市 > 2014年 > 出願公開一覧

出願人名に「名古屋市」を含むもの

公報番号発明の名称出願人公報発行日
特開 2014-231476 IκBキナーゼα活性化阻害剤 公立大学法人名古屋市立大学 他 2014年12月11日
特開 2014-211344 炭素繊維強化プラスチック中の炭素繊維の観察方法、及びそれに用いるX線CTトレーサー、並びに炭素繊維強化プラスチック 名古屋市 他 2014年11月13日
特開 2014-204669 抗体とその利用 公立大学法人名古屋市立大学 2014年10月30日
特開 2014-195800 ポルフィリン系触媒、ポルフィリン化合物、及びポルフィリン化合物の製造方法 公立大学法人名古屋市立大学 2014年10月16日
特開 2014-181189 インドロキノキサリン化合物、その製造方法、及びインドロキノキサリン化合物を用いた電子素子 名古屋市 他 2014年 9月29日
再表 2012-121180 コロイド結晶の製造方法及びコロイド結晶 公立大学法人名古屋市立大学 他 2014年 7月17日
特開 2014-95643 炎症性疾患治療薬のスクリーニング方法、並びに炎症性疾患の治療及び検査 公立大学法人名古屋市立大学 他 2014年 5月22日
特開 2014-81167 水冷式空調システム及びその運転制御方法 公立大学法人名古屋市立大学 他 2014年 5月 8日
特開 2014-43521 撥水剤組成物、撥水層付基材の製造方法、撥水層形成用塗布液及び撥水加工紙 名古屋市 2014年 3月13日
特開 2014-38508 路面画像の表示装置と表示方法 名古屋市 他 2014年 2月27日
特開 2014-36607 ADAMTS−3を用いたリーリン分解 公立大学法人名古屋市立大学 2014年 2月27日

11 件中 1-11 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2014-231476 2014-211344 2014-204669 2014-195800 2014-181189 2012-121180 2014-95643 2014-81167 2014-43521 2014-38508 2014-36607

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。名古屋市の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング