ホーム > 特許ランキング > サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ > 2016年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第983位 28件
(2015年:第813位 36件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第708位 35件
(2015年:第869位 24件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2016-528042 | 切削インサート成形体を製造するための方法及び装置 | 2016年 9月15日 | |
特表 2016-526101 | 超硬合金の新規製造方法及びそれにより得られる製品 | 2016年 9月 1日 | |
特表 2016-526102 | 超硬合金の新規製造方法及びそれにより得られる製品 | 2016年 9月 1日 | |
特表 2016-523322 | ステム摩耗ガード | 2016年 8月 8日 | |
特開 2016-137564 | CVD被覆切削工具 | 2016年 8月 4日 | |
特表 2016-518520 | 弁スピンドルを製造するための方法 | 2016年 6月23日 | |
特表 2016-516130 | サイズおよび形状の異なる焼結部品の接合方法 | 2016年 6月 2日 | |
特表 2016-516131 | サイズおよび形状の異なる焼結部品の接合方法 | 2016年 6月 2日 | |
特表 2016-516132 | サイズおよび形状の異なる焼結部品の接合方法 | 2016年 6月 2日 | |
特開 2016-83704 | ステンレス鋼製品を製造する方法 | 2016年 5月19日 | |
特開 2016-68254 | 機械加工具の切削インサートカートリッジの双方向微調整を改善するための機構 | 2016年 5月 9日 | |
特開 2016-55427 | 切削インサート及びミリングツール | 2016年 4月21日 | |
特開 2016-52716 | ボア切削工具およびその製造方法 | 2016年 4月14日 | |
特開 2016-49624 | 切削インサート及びギアミリングカッター | 2016年 4月11日 | |
特開 2016-47960 | 超硬合金体及び方法 | 2016年 4月 7日 |
28 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-528042 2016-526101 2016-526102 2016-523322 2016-137564 2016-518520 2016-516130 2016-516131 2016-516132 2016-83704 2016-68254 2016-55427 2016-52716 2016-49624 2016-47960
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング