※ ログインすれば出願人(ローム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第32位 203件
(2024年:第48位 534件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第137位 63件
(2024年:第101位 310件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2025-62460 | 圧電アクチュエータ及び音波発生装置 | 2025年 4月14日 | |
特開 2025-61781 | 半導体装置 | 2025年 4月11日 | |
特開 2025-62104 | SiC半導体装置 | 2025年 4月11日 | |
特開 2025-59252 | スイッチング電源制御装置、スイッチング電源装置、及び電気機器 | 2025年 4月10日 | |
特開 2025-59647 | 表示装置及びソースドライバ | 2025年 4月10日 | |
特開 2025-59677 | クロック異常検出回路 | 2025年 4月10日 | |
特開 2025-59836 | 制御回路、絶縁型DC/DCコンバータ、インバータシステム、及びモータシステム | 2025年 4月10日 | |
特開 2025-60055 | デジタルアナログ変換装置、表示ドライバ及び表示装置 | 2025年 4月10日 | |
特開 2025-60088 | 映像信号送信装置、映像信号受信装置、及び、映像信号送受信システム | 2025年 4月10日 | |
特開 2025-60124 | 通信デバイス、通信システム、及び通信方法 | 2025年 4月10日 | |
特開 2025-60125 | 出力画像調整装置、投影装置及び画像調整方法 | 2025年 4月10日 | |
特開 2025-60126 | 半導体装置 | 2025年 4月10日 | |
特開 2025-60127 | スペクトラム拡散クロック生成回路 | 2025年 4月10日 | |
特開 2025-60128 | D級増幅回路 | 2025年 4月10日 | |
特開 2025-60239 | マルチ・ダイ・モジュール、電源装置、半導体装置を作製する方法 | 2025年 4月10日 |
203 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2025-62460 2025-61781 2025-62104 2025-59252 2025-59647 2025-59677 2025-59836 2025-60055 2025-60088 2025-60124 2025-60125 2025-60126 2025-60127 2025-60128 2025-60239
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ローム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月17日(木) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング