※ ログインすれば出願人(ミヨシ油脂株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第1238位 20件
(2019年:第1167位 23件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第522位 44件
(2019年:第635位 35件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6762197 | 起泡性水中油型乳化物とそれを用いたホイップドクリーム | 2020年 9月30日 | |
特許 6762198 | シュー生地とその製造方法およびシュー用油脂組成物ならびにシュー皮の製造方法 | 2020年 9月30日 | |
特許 6763748 | 油脂組成物とそれを用いた食品 | 2020年 9月30日 | |
特許 6761253 | 水中油型乳化組成物 | 2020年 9月23日 | |
特許 6757206 | 製菓製パンの製造方法 | 2020年 9月16日 | |
特許 6753779 | マトリックスに紫外線吸収能及び/又は高屈折率を付与するための添加剤とそれを用いた樹脂部材 | 2020年 9月 9日 | |
特許 6745126 | 育苗培地用固結剤およびこれを用いた育苗培地 | 2020年 8月26日 | |
特許 6745193 | シュー用油脂組成物とそれを用いたシュー生地およびシュー皮の製造方法 | 2020年 8月26日 | |
特許 6747966 | 紙類処理剤の製造方法および紙類の風合いを向上させる方法 | 2020年 8月26日 | |
特許 6740501 | 第6族〜第16族の元素又はその化合物の処理剤とその含有水の処理方法 | 2020年 8月12日 | |
特許 6722496 | 撥水抑制剤とそれを用いた培養土 | 2020年 7月15日 | |
特許 6725272 | 粉末油脂及び飲食品 | 2020年 7月15日 | |
特許 6719938 | 可塑性油脂組成物及び可塑性油脂組成物が添加された食品 | 2020年 7月 8日 | |
特許 6715700 | 油脂組成物とそれを用いたコーティング油脂およびサンドクリーム | 2020年 7月 1日 | |
特許 6715712 | 湯種生地の製造方法およびベーカリー製品の製造方法 | 2020年 7月 1日 |
44 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6762197 6762198 6763748 6761253 6757206 6753779 6745126 6745193 6747966 6740501 6722496 6725272 6719938 6715700 6715712
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ミヨシ油脂株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング