ホーム > 特許ランキング > コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン > 2016年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第547位 62件
(2015年:第275位 147件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第899位 25件
(2015年:第212位 141件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2016-530156 | 改良されたトレッド部を備えたタイヤ | 2016年 9月29日 | |
特表 2016-528097 | 軽量ベルト構造体を有するラジアルタイヤ | 2016年 9月15日 | |
特表 2016-528099 | 自動車タイヤの回転半径をシミュレートする方法 | 2016年 9月15日 | |
特表 2016-527139 | 軽量ベルト構造体を有するラジアルタイヤ | 2016年 9月 8日 | |
特表 2016-527370 | シラノール機能を有するカップリングによって変性されたジエンエラストマー、その合成法及びそれを含むゴム組成物 | 2016年 9月 8日 | |
特表 2016-527371 | 変性されたジエンエラストマー、その合成法及びそれを含むゴム組成物 | 2016年 9月 8日 | |
特表 2016-526766 | 燃料電池スタックを含むシステムを動作停止させる方法及び燃料電池スタックを含むシステム | 2016年 9月 5日 | |
特表 2016-526081 | ポリカルボン酸によって架橋させたエチレン系エポキシドエラストマーを含むゴム組成物を含むタイヤ | 2016年 9月 1日 | |
特表 2016-525484 | 薄手補強製品及びかかる補強製品を有するタイヤ | 2016年 8月25日 | |
特表 2016-525485 | 薄手補強製品及びかかる補強製品を有するタイヤ | 2016年 8月25日 | |
特表 2016-525769 | 燃料電池システム | 2016年 8月25日 | |
特表 2016-523758 | 改良されたトレッドを含むタイヤ | 2016年 8月12日 | |
特表 2016-524001 | 改善された耐クラッキング性を有するタイヤ用内部混合物 | 2016年 8月12日 | |
特表 2016-522974 | 燃料電池システムの性能を維持する方法及び燃料電池ガス回路 | 2016年 8月 4日 | |
特表 2016-521647 | タイヤ用トレッドを成型加硫する切断手段を備えた成型要素 | 2016年 7月25日 |
63 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-530156 2016-528097 2016-528099 2016-527139 2016-527370 2016-527371 2016-526766 2016-526081 2016-525484 2016-525485 2016-525769 2016-523758 2016-524001 2016-522974 2016-521647
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュランの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング