特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社ケーヒン > 2020年 > 出願公開一覧

株式会社ケーヒン

※ ログインすれば出願人(株式会社ケーヒン)をリストに登録できます。ログインについて

  2020年 出願公開件数ランキング    第199位 219件 上昇2019年:第220位 205件)

  2020年 特許取得件数ランキング    第240位 121件 上昇2019年:第331位 81件)

(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2020-51336 電磁弁駆動装置 2020年 4月 2日
特開 2020-51345 機械式スロットル装置 2020年 4月 2日
特開 2020-51357 ハンドルバーに装着された操作装置 2020年 4月 2日
特開 2020-53459 電子回路装置 2020年 4月 2日
特開 2020-53495 電子制御装置、同製造装置、及び同製造方法 2020年 4月 2日
特開 2020-53496 電子制御装置及び同製造方法 2020年 4月 2日
特開 2020-53497 電子制御装置及び同製造方法 2020年 4月 2日
特開 2020-53501 パワーモジュール 2020年 4月 2日
特開 2020-53502 パワーモジュール 2020年 4月 2日
特開 2020-53503 パワーモジュール 2020年 4月 2日
特開 2020-54153 モータ 2020年 4月 2日
特開 2020-44906 車両用空調装置 2020年 3月26日
特開 2020-44936 車両用空調装置 2020年 3月26日
特開 2020-45009 エアミックスドア駆動機構 2020年 3月26日
特開 2020-45010 車両用空調ユニット 2020年 3月26日

223 件中 151-165 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2020-51336 2020-51345 2020-51357 2020-53459 2020-53495 2020-53496 2020-53497 2020-53501 2020-53502 2020-53503 2020-54153 2020-44906 2020-44936 2020-45009 2020-45010

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ケーヒンの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング