※ ログインすれば出願人(横河電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第284位 135件
(2015年:第261位 163件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第226位 150件
(2015年:第183位 168件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5867698 | フィールド無線監視表示装置 | 2016年 2月24日 | |
特許 5867708 | 超音波流量計 | 2016年 2月24日 | |
特許 5868784 | プロセス監視システム及び方法 | 2016年 2月24日 | |
特許 5865059 | 波形測定器 | 2016年 2月17日 | |
特許 5861827 | シリコン振動子及びその製造方法 | 2016年 2月16日 | |
特許 5862614 | フィールド機器及びデータ処理方法 | 2016年 2月16日 | |
特許 5862863 | 表示機器及び表示制御方法 | 2016年 2月16日 | |
特許 5862900 | 伝送器 | 2016年 2月16日 | |
特許 5858080 | 運転計画策定方法および運転計画策定システム | 2016年 2月10日 | |
特許 5858219 | 蓄電池の交流インピーダンス測定方法と装置および寿命診断装置 | 2016年 2月10日 | |
特許 5858227 | 超音波流量計位置決め金具 | 2016年 2月10日 | |
特許 5854188 | I/Oモジュールおよびそれを用いた2重化システム | 2016年 2月 9日 | |
特許 5854211 | 二次電池充電装置 | 2016年 2月 9日 | |
特許 5854217 | 電磁流量計 | 2016年 2月 9日 | |
特許 5854219 | プロセス制御システム | 2016年 2月 9日 |
150 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5867698 5867708 5868784 5865059 5861827 5862614 5862863 5862900 5858080 5858219 5858227 5854188 5854211 5854217 5854219
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。横河電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定