※ ログインすれば出願人(横河電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第397位 107件
(2016年:第284位 135件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第300位 98件
(2016年:第226位 150件)
(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-106771 | 電磁流量計 | 2017年 6月15日 | |
特開 2017-102569 | 二重化制御装置 | 2017年 6月 8日 | |
特開 2017-102780 | フィールド機器 | 2017年 6月 8日 | |
特開 2017-90314 | 分光測定装置 | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-91056 | プラントモデル作成装置、プラントモデル作成方法、およびプラントモデル作成プログラム | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-91113 | イベント解析装置、イベント解析システム、イベント解析方法、およびイベント解析プログラム | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-91114 | イベント解析装置、イベント解析システム、イベント解析方法、およびイベント解析プログラム | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-91178 | イベント解析装置、イベント解析システム、イベント解析方法、およびイベント解析プログラム | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-91181 | フィールド機器 | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-91258 | フィールド機器、フィールド機器システム、および診断方法 | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-91576 | 電子機器 | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-92346 | ベースプレート | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-92905 | 赤外線通信装置装着器具、フィールド機器 | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-92996 | プロセス制御システム及びデータ転送方法 | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-82949 | バルブ操作方法、およびバルブ開度調節装置 | 2017年 5月18日 |
110 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-106771 2017-102569 2017-102780 2017-90314 2017-91056 2017-91113 2017-91114 2017-91178 2017-91181 2017-91258 2017-91576 2017-92346 2017-92905 2017-92996 2017-82949
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。横河電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング