特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社大和 > 2013年 > 特許一覧

出願人名に「株式会社大和」を含むもの

公報番号発明の名称出願人公報発行日
特許 5374646 噴霧装置 株式会社大和 2013年12月25日
特許 5356081 有価証券売買処理システムおよびプログラム 株式会社大和証券グループ本社 2013年12月 4日
特許 5356205 株式情報提供システム 株式会社大和総研ビジネス・イノベーション 2013年12月 4日
特許 5356425 金融機関連携システム、提携金融機関システム、証券会社システム、およびプログラム 株式会社大和証券グループ本社 2013年12月 4日
特許 5360664 フラップゲート 株式会社大和エンジニヤリング 2013年12月 4日
特許 5355880 証券仲介システムおよびプログラム 株式会社大和証券グループ本社 2013年11月27日
特許 5355981 発注管理システムおよびその方法、並びにプログラム 株式会社大和証券グループ本社 2013年11月27日
特許 5344860 債券取引システム、債券取引支援方法およびプログラム 株式会社大和証券グループ本社 他 2013年11月20日
特許 5341859 発注処理システムおよびプログラム 株式会社大和証券グループ本社 2013年11月13日
特許 5342380 注文処理システムおよび注文処理方法、並びにプログラム 株式会社大和総研ビジネス・イノベーション 2013年11月13日
特許 5337369 株式売買注文処理システムおよびプログラム 株式会社大和証券グループ本社 2013年11月 6日
特許 5308148 回線障害処理システムおよびプログラム 株式会社大和証券グループ本社 2013年10月 9日
特許 5306633 カーペット用不織布バッキング、その製造方法、並びに不織布バッキングを用いたズレ防止機能を有するカーペット 株式会社大和 他 2013年10月 2日
特許 5282345 複数の取引システム間における取引システム 株式会社大和総研ビジネス・イノベーション 2013年 9月 4日
特許 5277046 交通費申請システム 株式会社大和証券グループ本社 2013年 8月28日

41 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5374646 5356081 5356205 5356425 5360664 5355880 5355981 5344860 5341859 5342380 5337369 5308148 5306633 5282345 5277046

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社大和の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング