※ ログインすれば出願人(KDDI株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第111位 407件
(2018年:第99位 419件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第47位 498件
(2018年:第73位 379件)
(ランキング更新日:2025年9月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6509751 | 脈拍測定装置 | 2019年 5月 8日 | |
特許 6509752 | 通信システムおよびサーバ | 2019年 5月 8日 | |
特許 6509917 | 端末間通信システム、端末間通信方法、端末間通信プログラム、及び通信サーバ | 2019年 5月 8日 | |
特許 6510399 | 通信システム、通信方法、およびプログラム | 2019年 5月 8日 | |
特許 6510445 | 情報処理システム、情報処理装置及び情報処理方法 | 2019年 5月 8日 | |
特許 6510446 | 情報処理システム、情報処理装置及び情報処理方法 | 2019年 5月 8日 | |
特許 6510450 | 通信装置、通信システム、設定方法及び設定プログラム | 2019年 5月 8日 | |
特許 6510451 | 画像内の人物の瞳孔領域を特定する特定装置、特定方法及びプログラム | 2019年 5月 8日 | |
特許 6510478 | 受信システム、リモートコントローラ、及び操作方法 | 2019年 5月 8日 | |
特許 6510677 | 飛行体制御装置、飛行体、飛行許可空域設定装置、飛行体制御方法及びプログラム | 2019年 5月 8日 | |
特許 6504604 | 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像処理システム、動画像符号化方法、動画像復号方法、およびプログラム | 2019年 4月24日 | |
特許 6504708 | 前景領域における被写体の重なりを識別する識別装置、識別方法及びコンピュータ可読記憶媒体 | 2019年 4月24日 | |
特許 6504711 | 画像処理装置 | 2019年 4月24日 | |
特許 6504729 | 通信容量管理装置、無線通信システム、通信容量管理方法及びプログラム | 2019年 4月24日 | |
特許 6504985 | 商品販売システム及び発注方法 | 2019年 4月24日 |
499 件中 301-315 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6509751 6509752 6509917 6510399 6510445 6510446 6510450 6510451 6510478 6510677 6504604 6504708 6504711 6504729 6504985
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。KDDI株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング