ホーム > 特許ランキング > 日本電気硝子株式会社 > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日本電気硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第110位 389件
(2017年:第153位 350件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第191位 154件
(2017年:第227位 136件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-145049 | ガラス樹脂複合体 | 2018年 9月20日 | |
特開 2018-145082 | ガラス樹脂複合体 | 2018年 9月20日 | |
特開 2018-145083 | 放射線量測定方法 | 2018年 9月20日 | |
特開 2018-145093 | 強化ガラス、強化ガラス板、強化ガラス容器及び強化用ガラス | 2018年 9月20日 | |
特開 2018-140923 | 放射線検出用ガラス | 2018年 9月13日 | |
特開 2018-140928 | 光学ガラス | 2018年 9月13日 | |
特開 2018-140930 | 光学ガラス | 2018年 9月13日 | |
特開 2018-141692 | 放射線検出用ガラス | 2018年 9月13日 | |
特開 2018-141916 | 光学膜及びその製造方法 | 2018年 9月13日 | |
特開 2018-142568 | パッケージ基体及びそれを用いた気密パッケージ | 2018年 9月13日 | |
再表 2017-86198 | ガラス板のスクライブ方法、及びガラス板のスクライブ装置 | 2018年 8月30日 | |
特開 2018-135246 | ビスマス系ガラス粉末、封着材料及び気密パッケージ | 2018年 8月30日 | |
特開 2018-137319 | 透明基板の製造方法 | 2018年 8月30日 | |
特開 2018-137381 | 発光デバイス及びその製造方法 | 2018年 8月30日 | |
特開 2018-131339 | 光学用キャップ部品 | 2018年 8月23日 |
391 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-145049 2018-145082 2018-145083 2018-145093 2018-140923 2018-140928 2018-140930 2018-141692 2018-141916 2018-142568 2017-86198 2018-135246 2018-137319 2018-137381 2018-131339
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング