ホーム > 特許ランキング > 日本電気硝子株式会社 > 2025年の出願公開
※ ログインすれば出願人(日本電気硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第171位 58件
(2024年:第239位 148件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第193位 46件
(2024年:第166位 200件)
(ランキング更新日:2025年4月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2025-59788 | 防眩性ガラス板 | 2025年 4月10日 | |
特開 2025-56610 | ガラス基板の製造方法 | 2025年 4月 8日 | |
特開 2025-53925 | ガラス物品の製造装置および製造方法、並びに搬送装置 | 2025年 4月 7日 | |
特開 2025-47366 | 溶融炉及びガラス物品の製造方法 | 2025年 4月 3日 | |
特開 2025-47368 | ガラス物品の製造装置及びその製造方法 | 2025年 4月 3日 | |
特開 2025-47370 | 透明部材の製造方法及び蓋部材 | 2025年 4月 3日 | |
特開 2025-45203 | 赤外線撮像レンズ | 2025年 4月 2日 | |
特開 2025-41230 | 合紙の評価方法、ガラス板梱包体及びガラス板梱包体の製造方法 | 2025年 3月26日 | |
特開 2025-39878 | ガラス | 2025年 3月21日 | |
特開 2025-38560 | ガラス板及びその製造方法 | 2025年 3月19日 | |
特開 2025-38644 | 基板の製造方法 | 2025年 3月19日 | |
特開 2025-37540 | ガラス繊維の製造装置、及びガラス繊維の製造方法 | 2025年 3月18日 | |
特開 2025-36902 | ブッシング、ガラス繊維の製造装置及びガラス繊維の製造方法 | 2025年 3月17日 | |
特開 2025-37002 | 異形断面ガラス繊維用ノズル、ガラス繊維製造装置および製造方法 | 2025年 3月17日 | |
特開 2025-37005 | ガラス物品の製造方法及びガラス物品の製造装置 | 2025年 3月17日 |
58 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2025-59788 2025-56610 2025-53925 2025-47366 2025-47368 2025-47370 2025-45203 2025-41230 2025-39878 2025-38560 2025-38644 2025-37540 2025-36902 2025-37002 2025-37005
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング