ホーム > 特許ランキング > アステラス製薬株式会社 > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(アステラス製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第1404位 17件
(2017年:第761位 44件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第1989位 8件
(2017年:第1119位 18件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2017-104778 | 抗ヒトTSLP受容体抗体含有医薬組成物 | 2018年10月 4日 | |
再表 2017-78049 | ジアミノヘテロ環カルボキサミド化合物を有効成分とするがん免疫治療用、及び/又は、免疫活性化用医薬組成物 | 2018年 8月23日 | |
特開 2018-104290 | ピラジンカルボキサミド化合物を有効成分とする医薬組成物 | 2018年 7月 5日 | |
再表 2017-43666 | 腎前駆細胞を製造する方法 | 2018年 6月28日 | |
特開 2018-100221 | Pdを実質的に含まない有機化合物の製造方法及び水素ガスを用いた有機化合物からPdを除去する新規な方法 | 2018年 6月28日 | |
再表 2017-33905 | OCLN−ARHGAP26遺伝子の検出方法 | 2018年 6月14日 | |
再表 2017-33906 | RP2−ARHGAP6遺伝子の検出方法 | 2018年 6月14日 | |
特開 2018-90490 | ミラベグロン含有医薬組成物 | 2018年 6月14日 | |
再表 2016-194813 | エンザルタミド結晶形の製造方法 | 2018年 6月 7日 | |
再表 2017-30171 | テトラヒドロオキセピノピリジン化合物 | 2018年 6月 7日 | |
特開 2018-87206 | エンザルタミドの製剤 | 2018年 6月 7日 | |
再表 2017-22733 | ピペラジン誘導体 | 2018年 5月31日 | |
特開 2018-62354 | PTPシート用包装体及びその展開シート | 2018年 4月19日 | |
再表 2016-190263 | 新規抗ヒトNGF抗体Fabフラグメント | 2018年 4月12日 | |
特開 2018-58909 | 経口投与用医薬組成物 | 2018年 4月12日 |
20 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-104778 2017-78049 2018-104290 2017-43666 2018-100221 2017-33905 2017-33906 2018-90490 2016-194813 2017-30171 2018-87206 2017-22733 2018-62354 2016-190263 2018-58909
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アステラス製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング