特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > HAPSモバイル株式会社 > 2022年 > 特許一覧

HAPSモバイル株式会社

※ ログインすれば出願人(HAPSモバイル株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第1087位 23件 上昇2021年:第1259位 20件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第858位 27件 上昇2021年:第4240位 3件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7142617 システム、通信装置、プログラム、及び制御方法 2022年 9月27日
特許 7134927 飛行体 2022年 9月12日
特許 7121773 制御装置、システム、プログラム及び制御方法 2022年 8月18日
特許 7093327 配置決定装置、プログラム及び配置決定方法 2022年 6月29日
特許 7093377 通信制御装置、プログラム、飛行体、システム及び制御方法 2022年 6月29日
特許 7089556 HAPSのサービスリンクにおけるアンテナ取付プレートからの反射波干渉抑制 2022年 6月22日
特許 7089558 HAPSのマルチフィーダリンクにおけるHAPS搭載アンテナ位置変更による動的な伝搬空間相関の改善 2022年 6月22日
特許 7076488 管理装置、プログラム、システム及び制御方法 2022年 5月27日
特許 7073296 複数ゲートウェイHAPSシステムにおけるフィーダリンク送信帯域の可変分割による干渉キャンセリング 2022年 5月23日
特許 7069099 システム、制御装置、プログラム、及び制御方法 2022年 5月17日
特許 7059232 HAPSマルチフィーダリンクにおけるリバースリンク干渉キャンセリング 2022年 4月25日
特許 7010901 HAPS通信システムにおける動的サイトダイバーシチ 2022年 1月26日

27 件中 16-27 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7142617 7134927 7121773 7093327 7093377 7089556 7089558 7076488 7073296 7069099 7059232 7010901

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HAPSモバイル株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング