ホーム > 特許ランキング > 株式会社NTTドコモ > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社NTTドコモ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第158位 230件
(2021年:第47位 751件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第42位 653件
(2021年:第79位 331件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7125478 | ユーザ装置及び基地局装置 | 2022年 8月24日 | |
特許 7122835 | 機械翻訳装置、翻訳学習済みモデル及び判定学習済みモデル | 2022年 8月22日 | |
特許 7122943 | 学習データ生成装置および学習データ生成方法 | 2022年 8月22日 | |
特許 7123248 | 対話ボット管理装置、対話ボット管理方法及び対話ボット管理プログラム | 2022年 8月22日 | |
特許 7122082 | 送信装置、及び送信方法 | 2022年 8月19日 | |
特許 7122253 | モビリティレベル制御装置及びモビリティレベル制御方法 | 2022年 8月19日 | |
特許 7122400 | 無線ノード、及び、無線通信制御方法 | 2022年 8月19日 | |
特許 7121802 | 応答文作成装置 | 2022年 8月18日 | |
特許 7120751 | 単語正規化方法、単語正規化装置及び機械翻訳方法、機械翻訳装置 | 2022年 8月17日 | |
特許 7120923 | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | 2022年 8月17日 | |
特許 7121031 | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | 2022年 8月17日 | |
特許 7121038 | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | 2022年 8月17日 | |
特許 7121039 | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | 2022年 8月17日 | |
特許 7121040 | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | 2022年 8月17日 | |
特許 7121053 | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム | 2022年 8月17日 |
658 件中 226-240 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7125478 7122835 7122943 7123248 7122082 7122253 7122400 7121802 7120751 7120923 7121031 7121038 7121039 7121040 7121053
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社NTTドコモの知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング