ホーム > 特許ランキング > NECパーソナルコンピュータ株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(NECパーソナルコンピュータ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第424位 86件
(2013年:第2152位 11件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第393位 93件
(2013年:第503位 70件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5645723 | 認証サーバ、認証システム、及びサーバの認証方法 | 2014年12月24日 | |
特許 5638877 | 通信システム、通信端末、通信方法およびプログラム | 2014年12月10日 | |
特許 5638867 | コンテンツ処理装置、コンテンツ処理方法及びプログラム | 2014年12月10日 | |
特許 5635859 | 編集装置、制御方法及びプログラム | 2014年12月 3日 | |
特許 5635837 | バッテリ | 2014年12月 3日 | |
特許 5635755 | 回路基板、情報処理装置、製造方法 | 2014年12月 3日 | |
特許 5630983 | 再生装置、コンテンツの再生方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5631109 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | 2014年11月26日 | |
特許 5627976 | バッテリパック及び情報処理装置 | 2014年11月19日 | |
特許 5627908 | 電子機器、閾値調整方法及びプログラム | 2014年11月19日 | |
特許 5611807 | 映像表示装置 | 2014年10月22日 | |
特許 5611853 | 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム | 2014年10月22日 | |
特許 5611617 | 受信装置及び受信方法 | 2014年10月22日 | |
特許 5608569 | ディスプレイ装置、情報処理装置及び表示制御方法 | 2014年10月15日 | |
特許 5608373 | 広告提供システム、情報処理装置、広告提供方法、プログラム及び記録媒体 | 2014年10月15日 |
93 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5645723 5638877 5638867 5635859 5635837 5635755 5630983 5631109 5627976 5627908 5611807 5611853 5611617 5608569 5608373
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。NECパーソナルコンピュータ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月26日(火) - 東京 港区
8月26日(火) - 東京 品川
8月26日(火) - 大阪 大阪市
8月26日(火) -
8月26日(火) -
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
8月26日(火) - 東京 港区
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング