※ ログインすれば出願人(ヤフー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第208位 206件
(2010年:第175位 290件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第245位 143件
(2010年:第773位 31件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4848388 | 検索クエリに関するスコアを算出する方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4848399 | メタバース内においてユーザが見た広告をWebページにおいて表示する広告配信サーバ及び方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4847797 | 付加情報データを送信する方法、サーバおよびプログラム | 2011年12月28日 | |
特許 4848397 | 関連クエリ導出装置、関連クエリ導出方法及びプログラム | 2011年12月28日 | |
特許 4847990 | 複数プログラムの表示を画面部分修正で融合する方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4847763 | 情報出力装置、情報出力プログラム、および、情報出力方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4847991 | 情報処理装置、方法、プログラムシステム及びサーバコンピュータ | 2011年12月28日 | |
特許 4846761 | 対話記事投稿装置、システム、及び方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4843374 | 位置情報に基づく情報配信方法およびシステム | 2011年12月21日 | |
特許 4843826 | 行動属性取得システム、および行動属性取得システムの制御方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4843388 | 電子商取引システム、電子商取引方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4839295 | クエリ抽出方法、クエリ抽出装置およびクエリ抽出プログラム | 2011年12月21日 | |
特許 4843512 | 情報提示サーバ | 2011年12月21日 | |
特許 4843546 | 情報漏洩監視システムおよび情報漏洩監視方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4842237 | 検索装置および検索方法 | 2011年12月21日 |
143 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4848388 4848399 4847797 4848397 4847990 4847763 4847991 4846761 4843374 4843826 4843388 4839295 4843512 4843546 4842237
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ヤフー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月26日(火) - 東京 港区
8月26日(火) - 東京 品川
8月26日(火) - 大阪 大阪市
8月26日(火) -
8月26日(火) -
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
8月26日(火) - 東京 港区
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング