※ ログインすれば出願人(学校法人トヨタ学園)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第7196位 2件
(2014年:第7139位 2件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第3293位 4件
(2014年:第3438位 5件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-230213 | 位置推定装置、位置推定方法、及び、位置推定プログラム | 2015年12月21日 | |
特開 2015-221073 | リハビリテーション装置、制御方法及び制御プログラム | 2015年12月10日 | |
特開 2015-211051 | 硫化物膜の製造方法 | 2015年11月24日 | |
特開 2015-185733 | 半導体の表面・界面準位を評価する方法 | 2015年10月22日 | |
特開 2015-174778 | ZnSnP2ナノ粒子の液相合成方法 | 2015年10月 5日 | |
特開 2015-174789 | カーボンナノファイバの製造方法 | 2015年10月 5日 | |
特開 2015-162267 | 浮遊電極がシールドされた誘導結合型マイクロプラズマ源 | 2015年 9月 7日 | |
特開 2015-148581 | 赤外光源 | 2015年 8月20日 | |
特開 2015-149359 | 化合物半導体FET | 2015年 8月20日 | |
特開 2015-149360 | 化合物半導体FET | 2015年 8月20日 | |
特開 2015-132741 | コネクタ接続検知機能を有するレセプタクル、及びこれを使用したファイバレーザ装置 | 2015年 7月23日 | |
特開 2015-133431 | 冷却構造、及びこれを使用したファイバレーザ装置 | 2015年 7月23日 | |
特開 2015-114269 | 対応点探索方法および距離測定装置 | 2015年 6月22日 | |
特開 2015-111180 | 光ファイバおよび光ファイバの製造方法 | 2015年 6月18日 | |
特開 2015-80582 | 随意運動識別装置 | 2015年 4月27日 |
19 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-230213 2015-221073 2015-211051 2015-185733 2015-174778 2015-174789 2015-162267 2015-148581 2015-149359 2015-149360 2015-132741 2015-133431 2015-114269 2015-111180 2015-80582
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人トヨタ学園の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング