ホーム > 特許ランキング > アップル インコーポレイテッド > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(アップル インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第199位 219件
(2019年:第208位 224件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第143位 204件
(2019年:第139位 203件)
(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6749440 | インテリジェントタスクディスカバリ | 2020年 9月 2日 | |
特許 6750061 | エンコードされたオーディオメタデータベースのイコライゼーション | 2020年 9月 2日 | |
特許 6750132 | 反対側に位置合わせされたチャネルを有する両面メモリモジュール | 2020年 9月 2日 | |
特許 6751189 | 音声コマンドによって開始される緊急電話のためのシステム及び方法 | 2020年 9月 2日 | |
特許 6745305 | タッチスクリーンディスプレイにおけるリストのスクローリング、ドキュメントの並進移動、スケーリング及び回転 | 2020年 8月26日 | |
特許 6745852 | 3Dモデルのシステム全体の挙動のためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザーインターフェース | 2020年 8月26日 | |
特許 6745980 | 水泳分析のシステム及び方法 | 2020年 8月26日 | |
特許 6746595 | 低減されたシグナリングオーバヘッドでのアップリンク送信のためのシステム、方法およびデバイス | 2020年 8月26日 | |
特許 6741779 | 局所的触覚出力を提供するための触覚構造 | 2020年 8月19日 | |
特許 6743175 | 車両熱管理システム及び熱交換器 | 2020年 8月19日 | |
特許 6743290 | 動的カバレッジモード切り替え及び通信帯域幅調整 | 2020年 8月19日 | |
特許 6744364 | 多層コンデンサの音響ノイズキャンセル | 2020年 8月19日 | |
特許 6738445 | デジタルアシスタントサービスの遠距離拡張 | 2020年 8月12日 | |
特許 6739530 | ポータブル電子デバイス用のワイヤレス充電マット | 2020年 8月12日 | |
特許 6739591 | コンテキスト特化ユーザインターフェース | 2020年 8月12日 |
204 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6749440 6750061 6750132 6751189 6745305 6745852 6745980 6746595 6741779 6743175 6743290 6744364 6738445 6739530 6739591
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アップル インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング