ホーム > 特許ランキング > 東ソー・ファインケム株式会社 > 2016年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(東ソー・ファインケム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第2756位 7件
(2015年:第2480位 8件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第3496位 4件
(2015年:第1417位 13件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-216292 | ジアルキル亜鉛部分加水分解物含有溶液及びこの溶液を用いる酸化亜鉛薄膜の製造方法 | 2016年12月22日 | |
特開 2016-167524 | パッシベーション膜の製造方法、パッシベーション膜、それを用いた太陽電池素子 | 2016年 9月15日 | |
特開 2016-153349 | 簡便な酸化アルミニウム薄膜の製造方法 | 2016年 8月25日 | |
特開 2016-108313 | 化学的に安定なアルキルアルミニウム溶液、アルキルアルミニウム加水分解組成物溶液及び酸化アルミニウム薄膜の製造方法 | 2016年 6月20日 | |
特開 2016-84253 | 第2族元素を含有する酸化亜鉛薄膜製造用組成物およびその製造方法 | 2016年 5月19日 | |
特開 2016-47799 | 新規エステル交換反応用触媒およびそれを用いたエステル化合物の製造方法 | 2016年 4月 7日 | |
特開 2016-43298 | アルミニウム酸化物膜塗布形成用組成物、アルミニウム酸化物膜を有する物品の製造方法、及びアルミニウム酸化物膜を有する物品 | 2016年 4月 4日 | |
特開 2016-43299 | アルミニウム酸化物膜塗布形成用組成物、アルミニウム酸化物膜を有する物品の製造方法、及びアルミニウム酸化物膜を有する物品 | 2016年 4月 4日 |
8 件中 1-8 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-216292 2016-167524 2016-153349 2016-108313 2016-84253 2016-47799 2016-43298 2016-43299
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー・ファインケム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング