※ ログインすれば出願人(株式会社GSユアサ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第177位 58件
(2024年:第170位 206件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第99位 77件
(2024年:第162位 214件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7618975 | 増設バッテリボックス及びそれを備えた無停電電源装置 | 2025年 1月22日 | |
特許 7619087 | 鉛蓄電池用クラッド式正極板および鉛蓄電池 | 2025年 1月22日 | |
特許 7615767 | 蓄電セルの制御装置、蓄電装置、充電システム、充電電圧の制御方法 | 2025年 1月17日 | |
特許 7615830 | 鉛蓄電池 | 2025年 1月17日 | |
特許 7615866 | 蓄電装置、電流遮断装置の制御方法 | 2025年 1月17日 | |
特許 7615900 | 蓄電装置、及び、蓄電装置の異常放電検出方法 | 2025年 1月17日 | |
特許 7616051 | 推定装置、推定方法及びコンピュータプログラム | 2025年 1月17日 | |
特許 7616053 | 蓄電装置、及び、蓄電素子の劣化抑制方法 | 2025年 1月17日 | |
特許 7616061 | 蓄電装置 | 2025年 1月17日 | |
特許 7616063 | 非水電解質蓄電素子 | 2025年 1月17日 | |
特許 7616074 | 鉛蓄電池 | 2025年 1月17日 | |
特許 7616210 | 蓄電素子、蓄電素子の製造方法及び蓄電装置 | 2025年 1月17日 | |
特許 7616276 | 蓄電素子 | 2025年 1月17日 | |
特許 7616551 | 電流計測装置、蓄電装置 | 2025年 1月17日 | |
特許 7612994 | 蓄電素子 | 2025年 1月15日 |
77 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7618975 7619087 7615767 7615830 7615866 7615900 7616051 7616053 7616061 7616063 7616074 7616210 7616276 7616551 7612994
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社GSユアサの知財の動向チェックに便利です。
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月15日(火) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング