ホーム > 特許ランキング > 行政院原子能委員会核能研究所 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(行政院原子能委員会核能研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第11791位 1件
(
2011年:第33195位 0件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第1978位 11件
(
2011年:第3746位 4件)
(ランキング更新日:2025年11月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 5057364 | メタノール抑制性と高選択係数を有するプロトン交換膜製造方法 | 2012年10月24日 | |
| 特許 5057379 | 太陽電池放熱パッケージ装置 | 2012年10月24日 | |
| 特許 5057426 | 燃料集合体の置き違い事故の分析方法 | 2012年10月24日 | |
| 特許 5048533 | 原子力発電所の模擬装置 | 2012年10月17日 | |
| 特許 5004438 | DTPA誘導体の製造方法 | 2012年 8月22日 | |
| 特許 4961596 | 細管型薄膜電極組み合せの製作方法 | 2012年 6月27日 | |
| 特許 4947572 | 光スイッチ | 2012年 6月 6日 | |
| 特許 4936304 | タリウム−201放射性同位元素残留液からタリウム−203同位元素を回収する回収方法 | 2012年 5月23日 | |
| 特許 4919166 | 膜/電極接合体の作製方法 | 2012年 4月18日 | |
| 特許 4901671 | 軽質溶岩板材の製造方法 | 2012年 3月21日 | |
| 特許 4873625 | 混合式追跡制御装置付きの光学追跡設備 | 2012年 2月 8日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5057364 5057379 5057426 5048533 5004438 4961596 4947572 4936304 4919166 4901671 4873625
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。行政院原子能委員会核能研究所の知財の動向チェックに便利です。
11月10日(月) - 東京 品川区
11月11日(火) - 大阪 大阪市
11月11日(火) - 東京 港区
11月11日(火) -
11月12日(水) - 東京 港区
11月12日(水) -
11月12日(水) -
11月12日(水) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 千代田区
11月14日(金) - 東京 品川区
11月14日(金) - 東京 町田市
11月14日(金) - 大阪 大阪市
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月10日(月) - 東京 品川区
11月17日(月) -
11月18日(火) - 大阪 大阪市
11月18日(火) -
11月19日(水) -
11月19日(水) - 沖縄 那覇市
11月19日(水) -
11月19日(水) - 東京 港区
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月17日(月) -
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング