※ ログインすれば出願人(東光株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第1974位 11件
(2010年:第1094位 28件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第1627位 14件
(2010年:第1062位 21件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4815485 | 非接触電力伝送装置 | 2011年11月16日 | |
特許 4815499 | 非接触電力伝送回路 | 2011年11月16日 | |
特許 4794929 | 大電流用積層型インダクタの製造方法 | 2011年10月19日 | |
特許 4795225 | 誘電体導波管スロットアンテナ | 2011年10月19日 | |
特許 4795405 | ドラムコアの巻線方法及びその巻線装置 | 2011年10月19日 | |
特許 4774422 | 指向性バーアンテナ | 2011年 9月14日 | |
特許 4738923 | 大電流用積層型インダクタの製造方法 | 2011年 8月 3日 | |
特許 4714779 | 表面実装インダクタの製造方法とその表面実装インダクタ | 2011年 6月29日 | |
特許 4694860 | 積層型ビーズの製造方法 | 2011年 6月 8日 | |
特許 4676395 | 圧電振動子とそれを有する超音波モータ | 2011年 4月27日 | |
特許 4676409 | 非接触電力伝送装置 | 2011年 4月27日 | |
特許 4676286 | 単板型圧電バイモルフ素子の製造方法 | 2011年 4月27日 | |
特許 4659463 | 積層型インダクタ及びその製造方法 | 2011年 3月30日 | |
特許 4620151 | 非接触電力伝送回路 | 2011年 1月26日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4815485 4815499 4794929 4795225 4795405 4774422 4738923 4714779 4694860 4676395 4676409 4676286 4659463 4620151
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東光株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング