※ ログインすれば出願人(関西熱化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第1648位 14件
(2010年:第1636位 16件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第2071位 10件
(2010年:第2174位 8件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4820467 | コークス炉炭化室炉壁へのカーボン付着状態の把握方法 | 2011年11月24日 | |
特許 4813129 | コークス炉の燃焼室観察装置 | 2011年11月 9日 | |
特許 4808210 | コークス炉の補修装置 | 2011年11月 2日 | |
特許 4764866 | 触媒担体、触媒、触媒担体の製造方法、および触媒の製造方法 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4751902 | 液封式接続ダクト | 2011年 8月17日 | 共同出願 |
特許 4711856 | 炉幅測定装置およびそれを備えた押出ラム | 2011年 6月29日 | |
特許 4699428 | 繊維捕獲部材及びこれを備えた異物分離装置 | 2011年 6月 8日 | 共同出願 |
特許 4672816 | 生物処理方法 | 2011年 4月20日 | 共同出願 |
特許 4628408 | アルカリ賦活炭の製造方法、および粉砕装置 | 2011年 2月 9日 | 共同出願 |
特許 4615868 | 電気二重層キャパシタ用多孔質炭素の製造方法、該製造方法により得られた電気二重層キャパシタ用多孔質炭素、及び、該電気二重層キャパシタ用多孔質炭素を用いた電気二重層キャパシタ | 2011年 1月19日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4820467 4813129 4808210 4764866 4751902 4711856 4699428 4672816 4628408 4615868
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。関西熱化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月26日(火) - 東京 港区
8月26日(火) - 東京 品川
8月26日(火) - 大阪 大阪市
8月26日(火) -
8月26日(火) -
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
8月26日(火) - 東京 港区
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング