特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ハンミ・サイエンス・カンパニー・リミテッド > 2014年 > 出願公開一覧

出願人名に「ハンミ・サイエンス・カンパニー・リミテッド」を含むもの

公報番号発明の名称出願人公報発行日
特表 2014-528444 1−(4−(4−(3,4−ジクロロ−2−フルオロフェニルアミノ)−7−メトキシキナゾリン−6−イルオキシ)ピペリジン−1−イル)−プロパ−2−エン−1−オン塩酸塩の製造方法および該方法で用いられる中間体 ハンミ・サイエンス・カンパニー・リミテッド 2014年10月27日
特開 2014-159473 チロシンキナーゼ活性阻害作用を有する新規な縮合ピリミジン誘導体 ハンミ・サイエンス・カンパニー・リミテッド 2014年 9月 4日
特開 2014-110816 開始メチオニン残基が除去された免疫グロブリンFc領域の大量生産方法 ハンミ・サイエンス・カンパニー・リミテッド 2014年 6月19日
特表 2014-501240 HMG−CoAレダクターゼ阻害剤およびアスピリンを含む医薬複合製剤 ハンミ・サイエンス・カンパニー・リミテッド 2014年 1月20日

4 件中 1-4 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2014-528444 2014-159473 2014-110816 2014-501240

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ハンミ・サイエンス・カンパニー・リミテッドの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング